![]() 側溝もまだ未完成です。左右対称に撮れば良かった ![]() 左右で側溝の形状というか構造が違うのはどうしてなんでしょう??
![]() 県道88号線を渡って今出てきた方向を振り返って見ます。地図ではここです。 この様に入り口の土手を道幅の半分しか削っていないので、ちょっと気付かない訳ですね。
![]() ![]() 「あくまでもこんなトンネルと道が出来るんですよ〜、その前はこうだったんですよ〜」と皆様の記憶に残せたら幸せです…という趣旨でございます。 自分の事を棚に上げてエラそうな文章で大変恐縮ですが…一応念のために入れました。 ![]()
![]() この先はピンクに着色した様に道が続いています。《画像にマウスを重ねるとピンクが消えます》 最近造られた道にしては ![]()
![]() その先のカーブから今来た西之谷トンネルの方を振り返って見ます。ここから見て右カーブになる所の左側にその濃い緑の木が見えますね。地図ではここ《マウスを重ねるとピンクと文字が消えます》
【このページのレポート作成完了日:2008.-7.-8】 昨日は織姫さんと彦星さんは会えたのでしょうか…きっと会えたハズですね。お幸せに ![]() 続く |